ブログだよ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
WBCの監督選びがこれまた混沌としてるね。
もうすでに,負けが見えた気がします。国内であーだこーだ言ってるようじゃね。
前回はチームが王さんを筆頭に一丸となった結果だってのは,誰から見ても明らかだろう。
なのに,今回は,ね。
ぶっちゃけ,星野でもいいと思った。
ただ,星野は仲良し,ってか温情だかなんだか,怪しげな采配をするからダメだ。
あと,敗戦は将の責任,と見せかけて責任転嫁,責任回避するからしょぼい。
「北京のリベンジ」を,上記等の「悪かった点の改善」という意味で行うなら全く問題ないと思って,星野でもいい,とおもったんよ。
だけど,イチローも松坂もその他も言うように,チームを「北京のリベンジ」の風潮にするのは絶対アカンね。
オリンピックに参加してない選手と参加した選手は足並みそろえられないし,
そもそもWBCは前回優勝だから,王者として臨むべきだし,
まったくもってイチロー松坂の言うとおりやね。
選手も,調子と経験をよく見て選ばないとね。勝ちに行くチームを作るんだから。
この際,メディア用の人選はしなくていいよ。ガチで勝ちに行ってほしいです。
なのに,そのチームの筆頭の監督の選出がねー。これだからねー。
王さんは現役監督は厳しいとかいったけど,選手が現役でリスクを冒してプレーするんだから,監督も現役でもいいしょ。
原とか落合がいいと野村監督は言ったけど,たしかに落合はいいかもね。戦術的な監督として。
ただ,カリスマというか,なんとなく,オレ流が胴上げされる姿が思い浮かばないんよ。
原も。
初代監督の王さんのカリスマが凄すぎて,カリスマが弱く感じるんよ。他のだれでもね。
まず,イチローが,「この人のために」って思わなきゃいけないってのがね。
日本代表のキーパーソンがイチローってのは,こういうときいいのか悪いのか悩むね。
ま,とにかく,WBCいろんな意味で楽しみ。
個人的には若松監督を胴上げしたいけどね。
ヤクルトの優勝した年は感動したなー。99年だっけ,00年だっけ。
もうすでに,負けが見えた気がします。国内であーだこーだ言ってるようじゃね。
前回はチームが王さんを筆頭に一丸となった結果だってのは,誰から見ても明らかだろう。
なのに,今回は,ね。
ぶっちゃけ,星野でもいいと思った。
ただ,星野は仲良し,ってか温情だかなんだか,怪しげな采配をするからダメだ。
あと,敗戦は将の責任,と見せかけて責任転嫁,責任回避するからしょぼい。
「北京のリベンジ」を,上記等の「悪かった点の改善」という意味で行うなら全く問題ないと思って,星野でもいい,とおもったんよ。
だけど,イチローも松坂もその他も言うように,チームを「北京のリベンジ」の風潮にするのは絶対アカンね。
オリンピックに参加してない選手と参加した選手は足並みそろえられないし,
そもそもWBCは前回優勝だから,王者として臨むべきだし,
まったくもってイチロー松坂の言うとおりやね。
選手も,調子と経験をよく見て選ばないとね。勝ちに行くチームを作るんだから。
この際,メディア用の人選はしなくていいよ。ガチで勝ちに行ってほしいです。
なのに,そのチームの筆頭の監督の選出がねー。これだからねー。
王さんは現役監督は厳しいとかいったけど,選手が現役でリスクを冒してプレーするんだから,監督も現役でもいいしょ。
原とか落合がいいと野村監督は言ったけど,たしかに落合はいいかもね。戦術的な監督として。
ただ,カリスマというか,なんとなく,オレ流が胴上げされる姿が思い浮かばないんよ。
原も。
初代監督の王さんのカリスマが凄すぎて,カリスマが弱く感じるんよ。他のだれでもね。
まず,イチローが,「この人のために」って思わなきゃいけないってのがね。
日本代表のキーパーソンがイチローってのは,こういうときいいのか悪いのか悩むね。
ま,とにかく,WBCいろんな意味で楽しみ。
個人的には若松監督を胴上げしたいけどね。
ヤクルトの優勝した年は感動したなー。99年だっけ,00年だっけ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
no name ninja @ plsama
性別:
非公開
ブログ内検索