忍者ブログ
ブログだよ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

23日は修了式でした。
大学院博士前期課程を修了したわけです。

思い返せばこの2年間、かなり成長したかなと思います。
まず、自分で考察をするようになった。コレ一番。
一番大事なことだけど、今までなんとなく義務教育の流れで自分なりの答えみたいなものを考えなかった。
いままでは「普遍的な正解」のみを得ようとしてたんだろうなと思う。
でも、考察っていうのは、正しいか間違ってるかわかんないけど、「自分なりの答え」(正しいだろうと考えたもの)を得ることをいうんだなー、と学びました。
そして、考察した後、ソレが正しいか間違っているかを確かめていくことで、研究が進んでいくんだと。
だから、効率よく研究を進めるには、考察もしっかりしていないとダメなんですね。
悪い考察では、その後時間を無駄にしてしまいますね。
ただし、この考察がまたスゴク面倒くさいことも学びました。ネットでそれっぽいことをコピペするのがラクなんすよ。
誘惑に負けちゃダメ!もう社会人なんだから!
さらに、学んだことは、発表練習には時間がかかるってことですね。
僕は緊張しいなので、練習をしっかりやらないと天パるってことを2度の学会で学びました。
練習してかなかったら大変なことになってたろうなー、と。
まぁその程度ですけどね。成長した部分は。

生活態度的には相変わらず堕落していて、いつも父親に怒られます。早寝早起きしろカス、と。
正直、どの口が言うんだと思わないでもないし、んなのわかってるわと思わなくもないんですが、まぁ正論なのでグッと我慢してハイハイと聞くようにしています。
机の周りも汚いので、あまり言い返せません。だって社会人になろうって言うのに、机の周りも片付いてないなんて、そりゃ色々言われてもしょうがないわ。
今日から早起きしようっと。


24から27にかけてグアムに行ってきたよー。
パスポートとって、海外に行ってきたわけです。
思ったより日本語通じなかったなー。でもオレのしょぼい、しょぼすぎる英語でも通じたのはやはりグアムだからか。
楽しかったなー。
晴れてる時間は少なくて、むしろ雨が振ったりしたほどですが、暑かったです。ジメジメしてたです。
また遊びに行きたいけど、もう社会人だからこんなにがっつり遊びに行くなんて無理かも知らんね。

あー、社会人になりたくないよー。
でもしょうがないから、しっかりがんばるか!悔しいからおもっきり仕事人間になってやろうかと思います。
まずは遅刻しないことと、言われたことをしっかり守り、やり遂げること。
そして自分の考えも持つこと。これは実行まではしなくていいや、一年目は。考えるだけで。言われたことやるだけじゃ、また考察できない子に逆戻りしちゃうよ。
そしてさらに重要なことで、「逃げないこと」、「早く諦めないこと」。この言葉がどれだけ重い言葉か、自分が一番知ってるだろう?

よし、早く寝るか!
ノシ

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
no name ninja @ plsama
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(08/28)
(08/29)
(08/29)
(09/01)
(09/01)

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]