[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
会社で無理やりやらされた通信教育。
入社3年目まで、下期入ったと同時にやらされる、社員教育の一環。
期間内に修了すれば、払った代金は返ってくる補助付きだったんだけど・・・
結構頑張ってやったつもりなんですよ。
そこそこ早めに提出して修了証ももらったんだけど、いつまでたっても
給料に振り込まれない。
どういうこっちゃと思い、はや2ヶ月。
今日、ついに会社の人事部の教育担当にメールで問いただすことにした・・・
んだけど、
「そのまえに念のためにちょっと確認・・・」と思って、
修了証引っ張り出したら、
なんと、
学習期間を2日過ぎてた。
orz
泣いた。
ショックすぎて眠れません。
あぁ、17800円がぁ~
約2万がぁ~
家賃の約1/3がぁ~
給与手取りの約1/10がぁ~
なんなのこのシステムは!
忙しいときに勉強なんざできるわけないっちゃろが!
そもそも在籍期間中に終わればいいでしょーが!
通信教育会社も、学習期間とか在籍期間とかレポート提出期限とか、
色んな期限があってどれで提出すべきかわからんし!
うちの人事も、なんかそっちから言えや!期限切れだから自腹だとかなんとか、そんときに言ってくれ!
今まで期待して、今更知ったせつなさと言ったら半端ないし!
自分と同様のトラップにかかった先輩方大勢(ほとんどがこの罠にかかってた・・・)に言わせれば、
この通信教育は残虐ですよ。
まず勝手にやらされるってのがヤバイ。
仕事が忙しかろうがおかまいなしに、勝手にやらされて、それにしたがって期限が設定されるのがムゴイ。
年間のどこかの時期にやれればいいのに、なんで勝手なんやねん。
しかも、やってて思ったんだけど、通信教育マジしょぼい。
テキストに間違いが多かった。
しかも内容が古い。
印刷もおかしい。文字の書体がバグってるとか、誤字脱字ってレベルじゃねーぞ。なんで直さないんだよ・・・
んで自腹切らされるって納得いきません。
期限内に終わらないのは、まぁ努力が足りなかった自分のせいとして、
内容がしょぼい通信教育だったのがやるせない。
これだったら普通にルネサスのセミナー行った方が全然よかったよ。
んで、思ったのが、フィードバックがないこのシステム。
やばくないか?
なにごとも、改善していかないと駄目じゃん。このシステムに対するアンケート取らずに続けて、良い結果が得られるんだろうか。
現実、あちこちから不満が出ている状況からして、改善の余地はあるはずなんだが・・・これじゃあ、ただの教育担当の独りよがりだよ。自慰行為だ!
オレだったら年間のどこかで受ければいいことにする。自腹にならない期限についても、適宜業務との調整をして学習スケジュールを自分で立てさせて、それを守れなかった場合に自腹にさせる。
が、いい。
あーあ、やってらんねーな。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |