忍者ブログ
ブログだよ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事

忙しいなぁ。

ただ忙しいだけならいいけど、
やっちまったんじゃないかと気づいたときの
背筋が凍るこの感覚。

もう今更変更効かないし。
絶対少しも完全に。

やっちまってるんじゃないかと思う品を、
世に送り出すことになるのかと考えると、
もう睡眠不足で眠いとか言ってらんない。

むしろ社内の会議すら通らなくて、
製品化出来ないとか。
どうしよう、製造現場・・・
納期は延長に延長を重ねた上でのスケジュールだから、
もう遅延は許されないのに・・・

上司には、ボコボコにすらされない、
完全にヤバイ感じかな、とか思ってみたり。
まだ検討が不十分で、報告してなかったり。
検討が不十分とかって、我ながら言い訳だなーとかわかってたり。

自信ありげに「大丈夫です。○○と同じ回路なんで」とか言ってた自分を、絞め殺したいよ・・・
よく見てみたら、微妙に違ってるじゃねーか、と。
よく見てみなくても、実はうすうす気づいてたり。
大丈夫だろうと、たかをくくってたとしか言いようが無いな・・・
なぜあんなに言われておきながら確認しなかったのか、
今ではもうあとのまつりだけど。
ここまできたら、ホントに気づかなかったフリをするしかないのだけど、
ウソが苦手だからばれるんじゃねーかとドキドキしてます。
久しぶりの一世一代の大嘘ぶっこくしかないんだけど、
できるかなぁ。

まぁそれを信じてもらっても、
やっちまったんじゃないかという内容は変わらないわけで。

もういっそ、論理的に、自分がなぜ大丈夫だと思ったか、
正直に話したほうがいいのかもしれない。


一世一代に久しぶりも何もないのだけど、
それすら今更気づくほど、
動揺してますよ。

はぁ~どうしよっかなぁ。

参考にした先輩が出先から戻ってくるのを待って話を聞くか、
先に上司に・・・と書きながら、どう考えても
普通は報告が最優先だとわかっているのだけど。
だけど。

最後の一線で、
ギリ生き残れそうな気がしてて、
報告まで出来ない!
助かる可能性があるのに、
いきなり頭をたれて斬首されにいく気になれない!

計算したら生き残れそうなんだけどなぁ・・・
自信あんま無いけど・・・

どのみち、一日二日報告が遅れたって、
今更・・・と書きながら、それにしても、
普通は報告が最優先だと、やっぱりわかっているのだけど。

いやー死ぬ気で明日上司に報告するかな。
わざと嘘ついたわけではないけど、(若干うすうす感づいてたけど)
とにかく正直に報告しよう。
傷が広がるまえに。取り繕うとすればするほど、大変なことになるのはわかってはいるんだよ。
わかってはね。
その勇気がもてないわけですよ。
本当にやっちまってた場合の影響がでかすぎて。

でもまぁ、やっちまってるかもしれないことを、スグに報告できない奴だと
認識されるのはよくないので、
正直に、
「じょうすう?えー?と思って、確認してみました。
特に大丈夫だろーと思って、××先輩のをもとに、
○○の回路と同じように改造したら、と思ってたら、ビミョ~に異なるものでした。
え~?と思って、色々チェックしてみたら、なんか、結果、怪しいです!
もしかしたら、やっちまってるかもしれないです。
確認不足で、しかも今更気づいて、大変申し訳ありませんでしたー!」
って正直に言って、
うそつきキャラだけは避けねばならぬ。

って、言うだけ言って、
自分の計算ではギリ大丈夫な気がするんですが・・・いかがでしょう?
と続けるしかないなー。
正攻法は。
裏技は、信用をなくすという、やっちまった系と同レベルか、
それ以上の、もっとやっちまった系の事態を引き起こす可能性があるので、
やはり正攻法しかないですね。

どの道、報告しようがしまいが、
やっちまってたらやっちまってるし、
やっちまってなかったらスグにその場で無罪放免になるだろうし、
言うしかないんだよな~。
めっちゃびびってるけど。

まぁ、やっちまってた場合は、
××先輩の「既製品」も道連れだけどな!

まぁ、今やってるやつのほうが、
やばい度が圧倒的に高いけど・・・orz
年間の出荷台数も、お客様との契約も。
比べ物になんねぇ・・・orz

もう、食欲が無いとか言うレベルじゃなくて、
吐き気がするよ♪
コンビニで買ったチャーハン、リバースしそうになったよ♪

もう少し調べて、
本当にやっちまってるかどうかあたりをつけてから、
あした(ってか今日)、報告しようっと。
もう少しといいつつ、めっちゃビビってるから、あと3時間は調べモノにかかりそうだな・・・

眠いのに眠くない。眠れない。

倒れるっつーんだよ。
なんで3年目の若手が、何十年ものベテラン共を相手に
張り合わなきゃならんねん。
もうちっとフォローほしいところだわー。
・・・いや、僕の報告と確認お願いしますのお願いが足りませんでした。

全部自分の責任ですな。
もっと前から横着せずに確認をしてればよかったし、
上司にも日々ほうれんそうしとくべきだった・・・!

次からは気をつけまーす。
ボクが無事だったら!だけど。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
no name ninja @ plsama
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(08/28)
(08/29)
(08/29)
(09/01)
(09/01)

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]